黒大豆醤油(濃口)
商品説明
丹波篠山産の黒大豆をお醤油にしました。
天然醸造のため色調は淡く仕上がっておりますので幅広いお料理にご使用いただけます。
江戸時代に播磨十水のひとつとして愛飲されていた、落葉の清水「松カ井の水」。
幾重もの火山層を通りぬけた自然の清水です。
篠山の名産丹波黒大豆と、地元兵庫県産の小麦、瀬戸内の海水塩、そしてその自然水。
それらが吉野杉の木桶の中で長期間ゆっくりと郷土の風土とともに熟成しました。
「黒大豆醤油」のまろやかさとコクは原材料と自然の調和です。
おいしい召し上がり方
●まずは冷奴や刺身などにかけてご使用ください。お醤油のおいしさ、違いを感じていただけると思います。
●白身魚のお刺身
●卓上用にもお料理用にも幅広くご使用いただけます。