2017年05月10日(水)
「乾燥米こうじ」をつくりました。

「乾燥米こうじ」が足立醸造の新しい仲間に加わりました。
乾燥米こうじって何?生麹を長期保存できるように乾燥させた麹のことです。
弊社では前から米麹をつくっていましたが、全量を味噌(米こうじみそや黒大豆みそ)に使用していました。
最近の麹ブームからか「麹はありますか?」という一般のお客様のお声、またお取引様でも問い合わせが多かったため、試行錯誤の末に発売に至りました。
生麹だと放置しておくと、自らが発する発酵熱によって腐敗の方向へ向かいますが、出来上がった麹の水分が約10%以下になるまで冷風等で徐々に抜いていき(乾燥させ)、長期保存が可能になります。
乾燥米こうじは何に使えるのか?圧倒的にブームなのが「甘酒つくり」です。言わずと知れた、健康のサポートから美容まで嬉しい効果をもたらしてくれる万能ドリンクです。
または、しょうゆ麹、塩麹、手前味噌作りなどいろんな活用方法がありますよ。
こちらよりご購入できます。専用レシピ付ですよ♪
乾燥米こうじ | 足立醸造通販サイト